コンテンツへスキップ

4月 2022

神楽坂 入り口が2つあるレトロかわいい 喫茶店 フォンテーヌ

神楽坂にある喫茶店フォンテーヌはメニューも内装もレトロかわいい喫茶店です。モーニングメニューもあるし、ランチタイムには定食メニューまである、なんでも出てくる昭和な喫茶店です。 立地と歴史 ここの駅近具合は、他に類を見ない… 続きを読む »神楽坂 入り口が2つあるレトロかわいい 喫茶店 フォンテーヌ

神楽坂 ダブルクリームの名物 神楽坂シュークリームが美味しい珈琲と洋菓子コパン

神楽坂にあるコパン/copainは、純喫茶や昭和レトロな喫茶店とはちょっと違うのですが、地元の人でいつも賑わっている老舗のカフェです。看板メニューの神楽坂シュークリームは夕方になると売り切れることもあるくらい人気商品です… 続きを読む »神楽坂 ダブルクリームの名物 神楽坂シュークリームが美味しい珈琲と洋菓子コパン

神楽坂 映画の舞台にもなった 小さな小さなお店「ドーナツもり」。映画はUPLINK吉祥寺で12月2日公開

神楽坂にあるドーナツもりは、小さな小さなとってもかわいいお店です。なんとこのかわいいお店は映画の舞台にも!ふわふわの美味しくてかわいいドーナツやマリトッツォはなんと無添加。生地はなんと3日間もかけて作っているんです。可愛… 続きを読む »神楽坂 映画の舞台にもなった 小さな小さなお店「ドーナツもり」。映画はUPLINK吉祥寺で12月2日公開

神楽坂 昭和な雰囲気抜群だけど実は平成の創業 いい時間が流れる喫茶店トンボロ

神楽坂の路地裏にひっそりと佇む古民家で家族で営むトンボロは、昭和の香り漂う純喫茶の趣が抜群なのですが、実は1998年(平成10年)の創業です。 このブログでは昭和レトロ、あるいはそれより古いお店を主に取りあげていますが、… 続きを読む »神楽坂 昭和な雰囲気抜群だけど実は平成の創業 いい時間が流れる喫茶店トンボロ

静岡 関東と関西の中間地点だけど関西風 掛川の老舗 うなぎの名店「甚八」

掛川に数多くある鰻屋さんの中でも老舗の「甚八」で鰻を食べてきました。静岡来たら鰻だよねぇと思い、急遽その場で調べて行ってみたのですが、とても美味しくて大満足の昼食となりました。 立地と歴史 掛川駅から徒歩圏内の静かな住宅… 続きを読む »静岡 関東と関西の中間地点だけど関西風 掛川の老舗 うなぎの名店「甚八」

静岡 元ホテルの不思議建築1階にあるインテリアもパエリアも本場スペインそのもの!サングリア久能本店

静岡市の久能街道沿いにある地元で人気のスペイン料理店「サングリア」久能本店はランチメニューも充実のレストランです。 元々はグリーンヒルホテルだった不思議建築の1階部分にあるレストランで、グリーンヒルホテル閉業後も「サング… 続きを読む »静岡 元ホテルの不思議建築1階にあるインテリアもパエリアも本場スペインそのもの!サングリア久能本店

スポンサーリンク
新橋六本木・麻布・広尾土曜営業表参道横浜・鎌倉・小田原外苑前上田渋谷赤坂レストラン・洋食白金台分煙恵比寿四谷・市ヶ谷・神楽坂虎ノ門和食・中華京都府世田谷・杉並23区内食事ありカフェ・喫茶銀座原宿西麻布ショップ有楽町新宿神田神保町神田・上野・秋葉原表参道・青山・原宿長野広尾世田谷白金台・目黒新宿・代々木銀座・有楽町・新橋その他23区禁煙六本木浜松町国内長野県麻布十番上野土日営業週末営業喫煙可渋谷・恵比寿・代官山タバコ建築その他



スポンサーリンク