長野県上田市 築100年越えの上田の映画館の一角にある重澤珈琲
長野県上田市のにある映画館上田映劇の、かつてはチケット売り場だった場所にお店を構える重澤珈琲に行ってきました。 重澤珈琲は、昭和レトロとか老舗喫茶店とか純喫茶ではありませんが、重澤珈琲がお店を構える映画館の歴史はかなりの… 続きを読む »長野県上田市 築100年越えの上田の映画館の一角にある重澤珈琲
長野県上田市のにある映画館上田映劇の、かつてはチケット売り場だった場所にお店を構える重澤珈琲に行ってきました。 重澤珈琲は、昭和レトロとか老舗喫茶店とか純喫茶ではありませんが、重澤珈琲がお店を構える映画館の歴史はかなりの… 続きを読む »長野県上田市 築100年越えの上田の映画館の一角にある重澤珈琲
長野県松本市にある民芸レストラン盛よしは、地元の人で知らない人はいない松本の美味しい洋食屋さんです。 人気の秘密は、味もさることながら、そのボリュームです。まさに店名のごとく盛よし!なんです。 盛よしに行かれるときは、思… 続きを読む »長野県松本市 民芸レストラン 盛よし はその名の通り、盛が思いっきりいい洋食屋さんだった!
上田駅前にあるみすず飴本舗飯島商店の店舗は、1924年(大正13年)に建設された大正ロマン溢れる建築で、2007年(平成19年)国指定登録有形文化財に登録されました。そんな立派なお店を構える飯島商店の上田本店で美味しいジ… 続きを読む »上田 みすず飴本舗 飯島商店のバリエーション豊富な四季のジャム
小諸駅のすぐ目の前に店を構えるティーサロン寿徳(じゅとく)は、日本紅茶協会認定のティーサロンです。ていねいに淹れた芳醇な香りの紅茶は、ポットでの提供なのでたっぷりいただけるのが嬉しい。紅茶専門店なので、紅茶も当然美味しい… 続きを読む »小諸 東京人もびっくり!?生クリームが絶品!ティーサロン寿徳
北浦和公園の入り口のすぐそば、中山道沿いにある越コーヒーはメニューの表紙にも堂々と書かれるている通り創業昭和48年(1973年)、地元で大人気の自家焙煎の老舗コーヒー店です。 店構え お店はV字型になっていて、ウインドウ… 続きを読む »北浦和 地元の人気店 自家焙煎の越コーヒー店
立地と歴史 松本駅からすぐ、徒歩3〜4分の場所にあるレストラン「どんぐり」は、1954年に開店した老舗洋食店です。 信州大学の学生さんを始め地元の方々に長く愛されているどんぐりはオリジナリティあふれる豊富なメニューが人気… 続きを読む »松本 レストランどんぐりで煮込みハンバーグとけんたろうスパゲティを
立地と歴史 長野駅から徒歩3分ほどのとってもアクセスの良い場所にあるレトロ感溢れる素敵な純喫茶です。 三本コーヒーショップという名前の喫茶店は全国に何店舗かありますが、フランチャイズなので、特に相互に関係があるわけではな… 続きを読む »長野の喫茶店 老若男女が集う 三本コーヒーショップで琥珀の女王(ブランエノワール)を
立地と歴史 長野駅から徒歩15分ほど、善光寺の参道を少し入ったところにあるお店です。 周りは静かで他にお店があるわけではなくポツンと佇んでるという感じです。 創業はちゃんとお聞きしなかったのですが、ちょっと調べたところ昭… 続きを読む »長野の喫茶店 淫靡な紫の扉 純喫茶ロンでミルクメロンを
立地と歴史 上田に今も残る昭和レトロな喫茶店を続けて紹介してきました。 専門学校綿良学園が経営するお洒落な空間コーヒールーム わたりょう(Wataryo)、 上田の喫茶店の草分け的存在メニューが珈琲のみで潔い珈琲木の実、… 続きを読む »上田の喫茶店 魅惑の黒レース 甲州屋でウィンナコーヒーを
立地と歴史 上田駅から徒歩で10分ほど、お食事・喫茶ニュービーナスから徒歩で2分ほどの場所にあります。 レンガタイルのビルの1階にあるコロナの歴史は、昨今世間をにぎわしているウィルスなんかよりも全然古いのです。 創業は1… 続きを読む »上田の喫茶店 創業60年以上 自家焙煎珈琲 コロナでカフェアラクレメを
立地と歴史 上田の老舗喫茶店珈琲木の実やカレーべんがるから徒歩2分の蔦のからまるビルの2階にある喫茶・お食事ニュービーナスです。ちょうど亜羅琲珈と珈琲木の実、カレーべんがるの中間地点に位置します。 蔦がからまる赤いテント… 続きを読む »上田の喫茶店 クセ強め ニュービーナスでレモンジュースとサンドイッチを
立地と歴史 上田の駅から徒歩だと12〜3分の場所にあります。 このブログでも既に紹介した珈琲木の実やカレーべんがるから徒歩4〜5分、池波正太郎真田太平記館の裏の方とでもいうのでしょうか。2階にスドー写真館がある建物の1階… 続きを読む »上田の喫茶店 ランプ型照明が素敵な 亜羅琲珈でレモンジュースとホットサンドを
立地と歴史 上田の駅から徒歩10分ほどの路地にあるカレーの名店べんがる。 建物一軒挟んだ隣には老舗喫茶店の珈琲木の実が並びます。 創業は1964年、すでに57年が経過している名店です。しかし、創業者である先代はすでに亡く… 続きを読む »上田 CURRY べんがるでベンガルカレーを
立地と歴史 先日上田のコーヒールーム「わたりょう/wataryo」を紹介しましたが、続いて喫茶店「珈琲 木の実」です。 珈琲木の実は上田駅から徒歩で10分くらいの車の通れない路地にあります。一軒隣に上田の有名カレー店べん… 続きを読む »上田の喫茶店 メニューは珈琲一択 珈琲 木の実でコーヒーを
店構え 信州上田の和裁などの専門学校のビルの1階が「わたりょう/WATARYO」です。ちなみに専門学校の名前は「綿良(わたりょう)学園」ですからテナントではなく多角化経営としての喫茶店です。 このビルになってから半世紀近… 続きを読む »上田の喫茶店 インテリアがいい!コーヒールーム わたりょう/Wataryo