コンテンツへスキップ

上田

長野県上田市 築100年越えの上田の映画館の一角にある重澤珈琲

長野県上田市のにある映画館上田映劇の、かつてはチケット売り場だった場所にお店を構える重澤珈琲に行ってきました。 重澤珈琲は、昭和レトロとか老舗喫茶店とか純喫茶ではありませんが、重澤珈琲がお店を構える映画館の歴史はかなりの… 続きを読む »長野県上田市 築100年越えの上田の映画館の一角にある重澤珈琲

上田 みすず飴本舗 飯島商店のバリエーション豊富な四季のジャム

上田駅前にあるみすず飴本舗飯島商店の店舗は、1924年(大正13年)に建設された大正ロマン溢れる建築で、2007年(平成19年)国指定登録有形文化財に登録されました。そんな立派なお店を構える飯島商店の上田本店で美味しいジ… 続きを読む »上田 みすず飴本舗 飯島商店のバリエーション豊富な四季のジャム

小諸 東京人もびっくり!?生クリームが絶品!ティーサロン寿徳

小諸駅のすぐ目の前に店を構えるティーサロン寿徳(じゅとく)は、日本紅茶協会認定のティーサロンです。ていねいに淹れた芳醇な香りの紅茶は、ポットでの提供なのでたっぷりいただけるのが嬉しい。紅茶専門店なので、紅茶も当然美味しい… 続きを読む »小諸 東京人もびっくり!?生クリームが絶品!ティーサロン寿徳

上田の喫茶店 魅惑の黒レース 甲州屋でウィンナコーヒーを

立地と歴史 上田に今も残る昭和レトロな喫茶店を続けて紹介してきました。 専門学校綿良学園が経営するお洒落な空間コーヒールーム わたりょう(Wataryo)、 上田の喫茶店の草分け的存在メニューが珈琲のみで潔い珈琲木の実、… 続きを読む »上田の喫茶店 魅惑の黒レース 甲州屋でウィンナコーヒーを

上田の喫茶店 創業60年以上 自家焙煎珈琲 コロナでカフェアラクレメを

立地と歴史 上田駅から徒歩で10分ほど、お食事・喫茶ニュービーナスから徒歩で2分ほどの場所にあります。 レンガタイルのビルの1階にあるコロナの歴史は、昨今世間をにぎわしているウィルスなんかよりも全然古いのです。 創業は1… 続きを読む »上田の喫茶店 創業60年以上 自家焙煎珈琲 コロナでカフェアラクレメを

上田の喫茶店 クセ強め ニュービーナスでレモンジュースとサンドイッチを

立地と歴史 上田の老舗喫茶店珈琲木の実やカレーべんがるから徒歩2分の蔦のからまるビルの2階にある喫茶・お食事ニュービーナスです。ちょうど亜羅琲珈と珈琲木の実、カレーべんがるの中間地点に位置します。 蔦がからまる赤いテント… 続きを読む »上田の喫茶店 クセ強め ニュービーナスでレモンジュースとサンドイッチを

上田の喫茶店 ランプ型照明が素敵な 亜羅琲珈でレモンジュースとホットサンドを

立地と歴史 上田の駅から徒歩だと12〜3分の場所にあります。 このブログでも既に紹介した珈琲木の実やカレーべんがるから徒歩4〜5分、池波正太郎真田太平記館の裏の方とでもいうのでしょうか。2階にスドー写真館がある建物の1階… 続きを読む »上田の喫茶店 ランプ型照明が素敵な 亜羅琲珈でレモンジュースとホットサンドを

上田の喫茶店 メニューは珈琲一択 珈琲 木の実でコーヒーを

立地と歴史 先日上田のコーヒールーム「わたりょう/wataryo」を紹介しましたが、続いて喫茶店「珈琲 木の実」です。 珈琲木の実は上田駅から徒歩で10分くらいの車の通れない路地にあります。一軒隣に上田の有名カレー店べん… 続きを読む »上田の喫茶店 メニューは珈琲一択 珈琲 木の実でコーヒーを

上田の喫茶店 インテリアがいい!コーヒールーム わたりょう/Wataryo

店構え 信州上田の和裁などの専門学校のビルの1階が「わたりょう/WATARYO」です。ちなみに専門学校の名前は「綿良(わたりょう)学園」ですからテナントではなく多角化経営としての喫茶店です。 このビルになってから半世紀近… 続きを読む »上田の喫茶店 インテリアがいい!コーヒールーム わたりょう/Wataryo


週末営業国内表参道・青山・原宿六本木・麻布・広尾東京都下四谷・市ヶ谷・神楽坂喫煙可神田・上野・秋葉原長野県世田谷新橋23区内静岡県土日営業赤坂恵比寿表参道京都府広尾分煙外苑前銀座・有楽町・新橋麻布十番東京都下浜松町曳舟その他23区新宿土曜営業世田谷・杉並禁煙有楽町タバコ六本木長野虎ノ門渋谷白金台上野神田神保町横浜・鎌倉・小田原千葉県新宿・代々木原宿上田食事あり渋谷・恵比寿・代官山銀座埼玉県白金台・目黒