溜池 ビートルズしか流れない店内で大盛りランチとタバコをどうぞ「喫茶シーザー」
溜池交差点角に建つ建設機械メーカーの最大手「コマツ」本社が入るコマツビルの地下商店街にシーザーはあります。 溜池界隈のビジネスパーソンが、ビートルズを聴きながらのランチとコーヒーとタバコを楽しみにやってくる老舗喫茶店です… 続きを読む »溜池 ビートルズしか流れない店内で大盛りランチとタバコをどうぞ「喫茶シーザー」
溜池交差点角に建つ建設機械メーカーの最大手「コマツ」本社が入るコマツビルの地下商店街にシーザーはあります。 溜池界隈のビジネスパーソンが、ビートルズを聴きながらのランチとコーヒーとタバコを楽しみにやってくる老舗喫茶店です… 続きを読む »溜池 ビートルズしか流れない店内で大盛りランチとタバコをどうぞ「喫茶シーザー」
赤坂通りに面した1964年(昭和39年)創業の喫茶店パンジーは昭和レトロ全開なロゴを見ただけでワクワクする喫茶店です。 店構え 前面ガラス張りでシンプルな店構えです。大きなゴムの木と悶えるくらい可愛いフォントの喫茶パンジ… 続きを読む »赤坂 近代的なビルに残る昭和 喫茶パンジー
店構え お店は石造りの重厚なつくりです。 この店構えて赤坂だからお高いんでしょう?って思うけど、全然そんなことないってところも人気の秘密。もちろん、美味しいからなんですけどね。 お店は1Fがショップで2階が喫茶部です。並… 続きを読む »赤坂 しろたえの喫茶部でレアチーズケーキを
店構え 京都のお店だけあって風情のある店構えです。揺らぐ暖簾も行灯もいい感じです。店名「やげんぼり」は草を粉末にする漢方の道具「薬研堀」を由来とします。 創業は明治37年、100年以上続くやげんぼりグループの東京に2店舗… 続きを読む »赤坂 やげんぼりで出し巻き卵のお昼御膳を
店構え 青紅葉が生い茂りその下でゆらゆらと揺れるのは「氷」じゃなくて「カレーライス」の文字です。ここは青山一丁目と乃木坂と赤坂の3つの駅の真ん中あたりの赤坂7丁目。目の前の道路は狭いながらも車の往来がひっきりなしにあるの… 続きを読む »赤坂 喫茶室 まつもと でアイスカフェオレを